当院の紹介
  • 当院の紹介 TOP
  • 院長ご挨拶
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 関連病院
診療科目
  • 診療科目 TOP
  • 脳外科
  • 内科
  • リハビリテーション科
  • 予防接種
  • 自費治療
  • デイケア
  • PCR検査
症状・病名から探す
お知らせ
ブログ
採用情報
アクセス
Special Thanks

天満橋・谷町四丁目の脳神経外科・リハビリテーション科・内科クリニック

〒540-0022 大阪市中央区糸屋町1-1-6
06-6946-8008
アクセス
当院の紹介
当院の紹介
一覧へ
院長ご挨拶
院長ご挨拶
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
よくある質問
関連病院
関連病院
診療科目
診療科目
一覧へ
脳神経外科
脳神経外科
内科
内科
リハビリテーション科
リハビリテーション科
予防接種
予防接種
新型コロナワクチン・PCR検査
PCR検査
自費治療
自費治療
デイケア
デイケア
症状・病名から探す
お知らせ
採用情報
MENU
当院について

よくある質問

Q
紹介状は必要ですか?
A
退院直後の方でしたら必要ですが、無くても大丈夫です。
Q
整形外科疾患のリハビリできますか?
A
もちろん可能です。整形外科疾患・脳血管疾患・神経難病などの疾患に対し、リハビリテーションを行っております。
Q
リハビリテーションを受けられる対象は?
A
・普段の生活の中で、立ち上がるのに時間がかかる、転びやすくなった、歩けなくなった、腕があがらなくなった、手足の動きが悪い、肩、腰、膝に痛みがある方、しゃべりにくい、言葉が出難い方
・脳卒中や頭部外傷により後遺症が残っている方
・交通事故によりケガをされた方
などです。

詳しくは、受診の際にご説明させて頂きます。
Q
リハビリテーションはすぐ受けられますか?
A
完全予約制となります。
また、医師の指示が必要となりますので、まずは診察が必要となります。
Q
どれくらいの頻度、期間、どれくらい(の時間)リハビリを受けられますか?
A
ご状態により異なります。まずは医師が診察し、リハビリの必要性を判断し、患者様と話し合って決めます。
ご本人の目標や医師の診断に基づき1回あたりの時間を含めた訓練メニューを決定します。
概ね、1日のリハビリは40分〜2時間となります。
Q
リハビリには期限があるって本当ですか?
A
本当です。
整形外科疾患であれば、
診断を受けた日もしくは、手術なされた日から150日間 外来通院リハ可能です。

脳血管疾患であれば、
診断を受けた日もしくは、手術なされた日から150~180日間 外来通院リハ可能です。
*高次脳機能障害に関しましては、ご相談下さい。診察時に詳細にご説明致します。

神経難病であれば、
診断を受けた日もしくは、手術なされた日から150~180日間 外来通院リハ可能です。
*リハビリテーションの期間につきましては、診察時に詳細にご説明致します。

回復期リハビリテーション病棟・病院退院後であれば、
上記以外に、退院日から90日間 外来通院リハ可能です。診察時に詳細にご説明致します。
Q
病院に通うことができないのですがどうすればいいですか?
A
外来通院リハビリでは送迎は致しておりません。
通院が困難な場合は介護保険を利用した通所リハビリ(送迎あり)や自宅で行う訪問リハビリなどがございます。
Q
どのような人がリハビリしてくれますか?
A
国家資格である理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のリハビリ専門職が、リハビリテーション専門医の指示のもと、多職種が連携し合いプロフェッショナルなリハビリテーションを提供いたします。
Q
今まで言語療法を受けたことがないが、脳卒中後、なんとなくしゃべりにくい気がしています。
言語療法の対象となりますか?
A
リハビリの対象となるかもしれません。
一度お電話にてお問合せください。
Q
マッサージ目的でリハビリを受けられますか?
A
申し訳ありません。当院では、厚生労働省の指針に沿って、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による運動機能の維持向上・自立支援のサポートを行っており、マッサージだけは行っておりません。
Q
クレジットカードで会計支払いできますか?
A
通常、医療保険はクレジットではお支払い頂けません。
Q
駐車場はありますか?
A
専用駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q
クレジットカードやQR決済で会計支払いはできますか?
A
現金のみでのお会計となります。

当院について

院長ご挨拶

院長川添哲央より患者様へのメッセージやこれまでの経歴のご紹介です。

スタッフ紹介

当院に在籍している理学療法士や作業療法士、言語聴覚士や看護師、受付のスタッフ紹介です。

よくある質問

患者様からよく頂くご質問をまとめました。

関連病院

当院が連携している病院のご紹介です。

HOME 当院について よくある質問

かわぞえ医院 ロゴ
06-6946-8008

受付時間 9:00-13:00 / 16:30 - 18:30

クリニック診療時間
デイケア診療時間
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00-13:00
16:00-18:30
ご利用時間 月 火 水 木 金 土 日
9:30-11:30
13:00-15:00
15:00-17:00

※ご予約はお電話で受け付けております。

〒540-0022 ⼤阪市中央区⽷屋町1-1-6
[Google Map]

詳細MAP(地図)はこちらから

当院について
  • 院長ご挨拶 スタッフ紹介 よくある質問 関連病院
診療科のご案内
  • 脳神経外科 内科 リハビリテーション科
  • 予防接種 PCR検査 自費診療 デイケア
症状・病名から探す
お知らせ ブログ
採用情報 アクセス
Special Thanks

© 2021 Kawazoe-clinic.

電話アイコン06-6946-8008 アクセスアイコン診療時間・アクセス