当院の紹介
  • 当院の紹介 TOP
  • 院長ご挨拶
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 関連病院
診療科目
  • 診療科目 TOP
  • 脳外科
  • 内科
  • リハビリテーション科
  • 予防接種
  • 自費治療
  • デイケア
  • PCR検査
症状・病名から探す
お知らせ
ブログ
採用情報
アクセス
Special Thanks

天満橋・谷町四丁目の脳神経外科・リハビリテーション科・内科クリニック

〒540-0022 大阪市中央区糸屋町1-1-6
06-6946-8008
アクセス
当院の紹介
当院の紹介
一覧へ
院長ご挨拶
院長ご挨拶
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
よくある質問
関連病院
関連病院
診療科目
診療科目
一覧へ
脳神経外科
脳神経外科
内科
内科
リハビリテーション科
リハビリテーション科
予防接種
予防接種
新型コロナワクチン・PCR検査
PCR検査
自費治療
自費治療
デイケア
デイケア
症状・病名から探す
お知らせ
採用情報
MENU

リハビリテーション科

脳血管疾患・骨関節疾患・高次脳機能障害・嚥下障害・神経難病等のリハビリテーションが専門ですが、地域の患者様のニーズに合わせ様々な症状に対応しています。
  • 当院の特徴
  • リハビリ対象の方
  • リハビリの種類

リハビリテーションへの想い

本当に治療を必要としている方に、
今日よりも明るい「明日」を届ける。

リハビリテーション科では、脳血管疾患のみならず、パーキンソン病などの神経変性疾患や、小児・整形外科疾患・スポーツ障害などの様々な方を対象としております。特に脳卒中の後遺症で退院後などに障害が残存しており、『もう少しリハビリを続けたい』『生活できる範囲を広げたい』『もう一度働きたい』等の御希望が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
当院のリハビリスタッフは様々な分野で経験のある理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍しています。各セラピストがリハビリ専門医を中心に、患者様お一人お一人に合ったリハビリテーションをご提供し、患者様の生活への不安を取り除き、生活の質を上げて運転や仕事などの社会復帰に導けるよう、日々、自立に向けて努力される患者様に寄り添わせて頂いております。 お困りの症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

脳神経外科医川添 哲央

かわぞえ医院の特徴

チーム医療で一人ひとりの症状に合わせ、リハビリメニューを実践します。

当院では、PT(理学療法士)・OT(作業療法士)・ST(言語聴覚士)が在籍しており、脳疾患や神経難病などの症状に対し、患者様それぞれのご状況に合わせた治療メニューを行うことができます。
各分野のスペシャリストが集まり創意工夫することで、質の高いリハビリテーションを可能にしています。

  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士

リハビリ対象の方

症状例

脳神経・内科領域の後遺症、整形外科領域の疾患でお悩みの方をはじめ、下記のような症状についてもご相談ください。

  • 歩行が不安定で一人で外出しづらい
  • ご飯がうまく飲み込むことができなくなった
  • しびれ、麻痺などの後遺症がある
  • 仕事に早く復帰したい
  • 手先での細かい作業が難しい
  • 運転したい
  • ことばが上手くしゃべりづらい
  • 日常生活での不安を取り除くリハビリをしたい

病名例

下記が代表例となります。

  • 脳血管疾患
  • 脳梗塞、脳出血、くも膜下出血その他の急性発症した脳血管疾患又はその手術後の患者
    (脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、脳外傷、脳炎、髄膜炎等)
  • 脳腫瘍、脊髄損傷、脊髄腫瘍その他の急性発症した中枢神経疾患又はその手術後の患者
    (脳腫瘍、脊髄損傷、脊髄腫瘍、摘出術などの開頭術後等)
  • 末梢神経障害(顔面神経麻痺等)その他の神経疾患の患者
  • 失語症、失認及び失行症並びに高次脳機能障害の患者

リハビリの種類

理学療法

理学療法士(PT)が対応させて頂きます。
ケガや病気などで身体に障害を持たれている患者様、障害の発生が予測される患者様、に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法(関節可動域訓練、筋力増強運動など)や物理療法を提供し、患者様が自立した日常生活が送れるよう、サポートいたします。

理学療法

作業療法

作業療法士(OT)が対応させて頂きます。
ケガや病気などで身体に障害を持たれている患者様、障害の発生が予測される患者様が、理学療法によって回復された基本的動作から、より日常生活の実践的な動きに対応出来るよう訓練を行ってまいります。工作などのより日常生活に近い作業を通じて、患者様の社会復帰に向けた自立支援のサポートいたします。

作業療法

言語療法

言語聴覚士(ST)が対応させて頂きます。
病気や事故、加齢、先天性の障害などで、聞く、表現する、食べる、といった誰もが当たり前に出来ると思われていることが難しくなってしまうことがあります。言語療法ではコミュニケーション訓練(失語症や構音障害)や飲み込みが難しくなった方への嚥下訓練、注意力や記憶力等の高次脳機能訓練を行い患者様が自分らしい生活を送れるよう、サポートいたします。

言語療法

HOME 診療案内 リハビリテーション科

かわぞえ医院 ロゴ
06-6946-8008

受付時間 9:00-13:00 / 16:30 - 18:30

クリニック診療時間
デイケア診療時間
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00-13:00
16:00-18:30
ご利用時間 月 火 水 木 金 土 日
9:30-11:30
13:00-15:00
15:00-17:00

※ご予約はお電話で受け付けております。

〒540-0022 ⼤阪市中央区⽷屋町1-1-6
[Google Map]

詳細MAP(地図)はこちらから

当院について
  • 院長ご挨拶 スタッフ紹介 よくある質問 関連病院
診療科のご案内
  • 脳神経外科 内科 リハビリテーション科
  • 予防接種 PCR検査 自費診療 デイケア
症状・病名から探す
お知らせ ブログ
採用情報 アクセス
Special Thanks

© 2021 Kawazoe-clinic.

電話アイコン06-6946-8008 アクセスアイコン診療時間・アクセス