当院の紹介
  • 当院の紹介 TOP
  • 院長ご挨拶
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 関連病院
診療科目
  • 診療科目 TOP
  • 脳外科
  • 内科
  • リハビリテーション科
  • 予防接種
  • 自費治療
  • デイケア
  • PCR検査
症状・病名から探す
お知らせ
ブログ
採用情報
アクセス
Special Thanks

天満橋・谷町四丁目の脳神経外科・リハビリテーション科・内科クリニック

〒540-0022 大阪市中央区糸屋町1-1-6
06-6946-8008
アクセス
当院の紹介
当院の紹介
一覧へ
院長ご挨拶
院長ご挨拶
スタッフ紹介
スタッフ紹介
よくある質問
よくある質問
関連病院
関連病院
診療科目
診療科目
一覧へ
脳神経外科
脳神経外科
内科
内科
リハビリテーション科
リハビリテーション科
予防接種
予防接種
新型コロナワクチン・PCR検査
PCR検査
自費治療
自費治療
デイケア
デイケア
症状・病名から探す
お知らせ
採用情報
MENU
病名から探す

睡眠時無呼吸症候群

虫眼鏡

睡眠時無呼吸症候群とは?

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠時に呼吸が止まってしまう病気です。

呼吸が止まってしまうことで息苦しさで目が覚め、再び眠りにつくものの、再び呼吸が止まり息苦しさで再び目が覚める。この繰り返しで眠りの質は浅くなり、日中に酷い眠気に襲われることが多くなります。

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠時に血液中の酸素が不足してしまうため、身体が低酸素状態になり、心臓や脳、肺など全身の臓器に負担がかかり、脳梗塞、心筋梗塞や、その他の合併症、を引き起こす危険性が高まると言われています。

睡眠時無呼吸症候群の症状は?

睡眠時無呼吸症候群の症状

以下のような症状のある方は、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。

●起床時に頭痛や身体の痛みがある
●日中に強い眠気がある
●周囲から「イビキが酷い」と指摘される
●睡眠中に頻繁に目が覚める

上記のような症状がある方は、早期に当クリニックにお越しください。

睡眠時無呼吸症候群の診断

診断方法

携帯型装置や睡眠ポリグラフ検査で睡眠中の呼吸評価をします。

検査で1時間あたりの呼吸イベント(無呼吸と低呼吸)の指数が5以上で上記の症状を伴う場合、『睡眠時無呼吸症候群』と診断します。

自然な眠気との判断

自覚的な眠気については、「眠気」に対する自覚症状に関する質問に応える形式の『ESS(Epworth sleepiness scale)日本語版』により評価を行うのが、日常臨床では一般的です。

ESSは評価する側の経験に左右されない尺度として用いることが出来、11点以上は『眠気あり』、16点以上は『重症』と判断します。

しかし、ESSは患者様の自己評価となるため、変動幅が極めて大きいことや、 患者さんは自分自身の日中過眠を過小評価する傾向にあるなど、評価には限界があることに留意する必要があります。

終夜睡眠ポリグラフィー検査について

終夜睡眠ポリグラフィー検査(PSG検査)とは、睡眠の質や呼吸状態など、睡眠中に起こることを全体的に見る検査です。

「睡眠時無呼吸症候群」が疑われる方には測定装置をお貸しし、測定装置を寝る前に装着いただき、睡眠の質を測定させていただきます。翌日、測定装置を回収させて頂き、測定結果を解析した上で症状をご報告いたします。

院長写真

睡眠時無呼吸症候群への対応

呼吸の状態を見極めて治療プランを計画します

「朝起きると頭痛がする」「日中眠くなる」「いびきをかく」と言われたことがある人は、睡眠中に無呼吸になっている可能性があります。

治療としては、持続陽圧呼吸療法(CPAP療法)を選択するケースが多いです。

無呼吸・低呼吸・いびきの状態に合わせた空気の適正圧を決め、鼻マスクをつけて気道に空気を送り、続けて気道を広げ、寝ている間に無呼吸にならないようにすることで、睡眠時無呼吸症候群の改善を目指します。

診療時間・ご予約はこちら

病名から探す
  • 脳出血
  • 脳梗塞
  • 脳卒中
  • 睡眠時無呼吸症候群

HOME 症状・病名から探す 睡眠時無呼吸症候群

かわぞえ医院 ロゴ
06-6946-8008

受付時間 9:00-13:00 / 16:30 - 18:30

クリニック診療時間
デイケア診療時間
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00-13:00
16:00-18:30
ご利用時間 月 火 水 木 金 土 日
9:30-11:30
13:00-15:00
15:00-17:00

※ご予約はお電話で受け付けております。

〒540-0022 ⼤阪市中央区⽷屋町1-1-6
[Google Map]

詳細MAP(地図)はこちらから

当院について
  • 院長ご挨拶 スタッフ紹介 よくある質問 関連病院
診療科のご案内
  • 脳神経外科 内科 リハビリテーション科
  • 予防接種 PCR検査 自費診療 デイケア
症状・病名から探す
お知らせ ブログ
採用情報 アクセス
Special Thanks

© 2021 Kawazoe-clinic.

電話アイコン06-6946-8008 アクセスアイコン診療時間・アクセス